登別市 スバルXVハイブリッド下回り防錆塗装 牧口車体工業
なるべく錆が出てくる前(新車時)に防錆塗料を塗ることでより効果が出ます。
本州から車体を購入されたO様。下部の塗装はされていない状態での納車でした。
北国の融雪剤や室蘭のような沿岸地域は塩害による劣化が顕著です。
実際に防錆の方法も、各店舗で様々なのが現状で、きめ細やかにパーツの裏側、
細部まで塗布することが大変重要になります。
お客様の大切な愛車を長持ちさせるために大切なのが
下廻り防錆塗装です。
車体の大部分が鉄ででいているので錆・腐食は避けることができません。
錆の進行を防ぐためにも防錆処理をおすすめいたします。
融雪剤が散布される北国では特に必要となります。
普段は運転者の目につくことが殆どない下廻りは、気づいたら錆が進行し
ボロボロに腐食していたということも多くあります。
下部のカバーを全て外し 隅々までムラなく塗布していますので耐久性が違います。
今回はエキゾースト(マフラー)にも耐熱塗装を施工しました。
O様 ありがとうございました^^
お電話でのお問合せは
0143-82-5050
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら
三菱アイ クォーターパネル修理
日産リーフ クォーターパネル・リアドア・リアバンパー修理
トヨタ ピクシス before after
トヨタ アクア before after
スバルXVハイブリッド下回り防錆塗装
トヨタウィッシュ モデリスタフロントスポイラー割れ修理
バイク タンク ペイント編
ハイゼットカーゴ全塗装編
レクサス LS600hL 右フロントフェンダ&フード塗装編
トヨタヴィッツ左フロントフェンダ・フロントドアbefore after
新型ランクル200 エアロパーツカスタム編
レクサス デントリペア編
スカイラインGTR BCNR33 板金塗装編
レクサス LX570 フロントハーフスポイラー施工編
バイク塗装 ホンダCB400
レクサス LX570 オーバーフェンダー施工編
バイクパーツ一式塗装編
ピクシストラック修理編
ランクルプラド150ディーゼル フロント・リアハーフスポイラー施工編
日産インフィニティ V37インパルエアロ4点取り付け編
スバル WRX STI リアバンパー塗装編
三菱 ランサーCT9A オールペイント
オールペイント ミライース編
スバル レガシイ オールペイント
フェラーリ 458 スペチアーレ サイドステップ塗装
トヨタ ランドクルーザープラド マットブラック塗装
クラウン フロントバンパー メッキグリル交換
クォーター板金修理の様子
ポルシェ 新品バンパー塗装
マークX 中古部品 塗装
ランドクルーザー250 ボンネット修理
バックパネル板金修理
コールドグルー・ホットグルーを使った板金の紹介