登別市 スタッフブログ 2016.8 牧口車体工業
昨日の台風は経験したことのない風でしたね・・・
自宅で被害が・・・(-"-)
サンルームの窓ガラスが割れました。怪我など無かったことが
幸いですね。災害に備えての準備もしたつもりでしたが
想像以上の強風で お庭の木の枝は折れ 煉瓦の焼肉台の
蓋を抑えていた煉瓦5枚を風が簡単に吹き飛ばしていました。
こわいです・・・甘く見ていました・・・
もっと大きな災害に遭われた方々が一刻も早く元の生活に
戻れますようお見舞い申し上げます。
ガラス屋さんに電話します(>_<)
2016.8.31 牧口2
工場の中に お客様が・・・・(ー_ー)!!
朝から スタッフの仕事を監視している模様・・・
パンをまいてみたけど下りてきてくれません!
どうしたらいいでしょうかね?
話掛けてみましたが かみ合いません(汗)
鳩と話ができる人・・・いませんかね^_^;
困りました
2016.8.24 牧口2
みなさま おはようございます!
お盆休みはお天気も良く 私は留萌・稚内方面へ出かけました。
美味しい海鮮丼やお肉を食べリフレッシュし2キロ太りました(ドヤ顔)
頑張って戻します((+_+))
昨日は北海道も台風の影響で豪雨でしたね・・・室蘭登別は被害が無かった様ですが
これから台風の季節です。物が倒れたり飛んで来たり 車に当たって凹んだり
近所の車にキズが付いてしまったり・・・を防ぐためにも自宅廻りの整理整頓を
確認した方が良いですね・・・もし凹んだキズ付いた!そんな時はスマホで写真を
撮って 当店まで送って下さいねっ!!
お問合せをクリックすると写真を添付する箇所があります(*^_^*)
2016.8.18 牧口2
とうとう室蘭登別にも夏が来ました!
待っていました 行楽シーズン到来!
ドライブやキャンプ 旅行に出かけるお盆休み
クルマ屋さんもお休みに入る時期に多いのが
車のエンジンが掛からなくなった~~~((+_+))
何度か充電したけどエンジンの掛かりが悪い
などは注意ですよ!早めの交換をお勧めします。
バッテリーの上面のステッカー(右写真参照)
60 B 24 R
↑ ↑ ↑ ↑
容量 大きさ 長さ 電極位置
簡単に説明するとこんな感じです。
最初の数字以下は同じ物でないと適合しません。最初の数字が同じか もしくは少し大きい数字のものを選ぶと良いです。ただし容量が大きくなるとお値段も高くなりますのでご注意を^^;
ボンネットを開けてウォッシャー液の確認や
バッテリーの確認をしておきましょう!!
エンジンオイルのチェックもお忘れなく!
2016.8.4 牧口2
取引先の方が定年退職後 石釜を製作販売しているので 従業員1名と社長がそれぞれ1台ずつ
購入!!さっそくピザ生地から手作りしてみました。他にも焼き芋、焼きとうもろこし、じゃがバター、ローストチキンなど作りましたが これは美味しい!
すごい!ものづくりってすごい!
美味しかったので感動しました(*^_^*)
燃料は木炭を使用します。薪でもいいのかな?
是非我が家にも石釜で美味しいピザを!
という方は 当社にお問合せ下さい。
価格は40000円くらいです(汗)←社長が買ったので 確かこれくらいって言っていたような・・・
とにかく ほしいわ~って方はお知らせください。
2016.8.3 牧口2
お電話でのお問合せは
0143-82-5050
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら
スタッフブログ 2016.1
スタッフブログ 2016.2
スタッフブログ 2016.3
スタッフブログ 2016.4
スタッフブログ 2016.5
スタッフブログ 6016.6
スタッフブログ 2016.7
スタッフブログ 2016.8
スタッフブログ 2016.9
スタッフブログ 2016.10
スタッフブログ 2016.11
スタッフブログ 2016.12
スタッフブログ 2017.1
スタッフブログ 2017.2
スタッフブログ 2017.03
スタッフブログ 2017.4
スタッフブログ 2017.5
スタッフブログ 2017.6
スタッフブログ 2017.7
スタッフブログ 2017.08
スタッフブログ 2017.9
スタッフブログ 2017.10
スタッフブログ 2017.11
スタッフブログ 2017.12
スタッフブログ 2018.01
スタッフブログ 2018.02
スタッフブログ 2018.03
スタッフブログ 2018.04
スタッフブログ 2018.05
スタッフブログ 2018.06
スタッフブログ 2018.07
スタッフブログ 2018.8
スタッフブログ 2018.09
スタッフブログ 2018.10
スタッフブログ 2018.11
スタッフブログ 2018.12
牧口車体工業のスタッフブログ 2019.01
スタッフブログ 2019.03
スタッフブログ 2019.04
スタッフブログ 2019.05
スタッフブログ 2019.06
スタッフブログ 2019.07
スタッフブログ 2019.08
スタッフブログ 2019.09
スタッフブログ 2019.11
スタッフブログ 2019.12
スタッフブログ 2020.01
スタッフブログ 2020.3
スタッフブログ 2020.04
スタッフブログ 2020.05
スタッフブログ 2020.07
スタッフブログ 2020.09
スタッフブログ 2020.10
スタッフブログ 2020.12
スタッフブログ 2021.06
スタッフブログ 2021.07
スタッフブログ 2021.08
スタッフブログ 2021.10
スタッフブログ 2022.01
スタッフブログ 2022.02
スタッフブログ 2022.03
スタッフブログ 2022.04
スタッフブログ 2022.05
スタッフブログ 2022.08.
スタッフブログ 2022.09
スタッフブログ 2022.10
スタッフブログ 2022.11
スタッフブログ 2023.01
スタッフブログ 2023.04
スタッフブログ 2023.06
スタッフブログ 2023.08
スタッフブログ 2023.9
スタッフブログ 2023.10.11
スタッフブログ 2024.1.23
スタッフブログ 2024.6
新年のご挨拶
ブログ2025.02
ブログ 2025.9