登別市 スタッフブログ 2020.3 牧口車体工業
こんにちは。
もう3月です。。毎日が早い!あっという間に感じます。
そしてコロナウイルスの感染が拡大していますね(*0*)おっかないですね。。
マスク付けたいですがどこにも売っていない、、
インフルエンザも、風邪もそうですがこういうときは うがい手洗い等の予防はもちろん、
好き嫌いせず、たくさん食べて栄養をつけることが大事だと思っています。
免疫力を高める食べ物... 海藻、きのこ類、長ネギ、小魚、味噌やキムチ チーズなどの発酵食品、
トマトやリンゴなども免疫力を高めるのにとっても効果的だそうです。
あとは口、鼻、気管の粘膜の潤いを保ち続けることでウイルスや細菌が体に入るのを防げるんだそうです!
加湿が大事ですね。 事務所内も社長が加湿、空気清浄器を置いて 窓を少し開けて換気をしてくれています。
社長の奥様が今日も栄養満点のめちゃくちゃ美味しいまかないを作ってくれています。(ご飯のいい香りする)素敵な会社です。
会社にいたらウイルスに勝てそう!!!
今日もたくさんまかないをいただいて栄養をつけて お仕事がんばります。がんばりましょう(^0^)ノ
一日も早く コロナウイルス終息しますように。。
2020.03.03 牧口車体スタッフ
ある日の賄いです。
8人分を1時間程度で作るので、どかんとご飯にかけるメニューが
やたら多いです。その中で野菜を摂れるような工夫をしてみたり、なるべく
出来合いのものは使わないように気を付けています。。。
今日は酢豚でしたが食べてしまったので写真がありません( ;∀;)
週末ですね。
まだ北海道では不要不急の外出は避けるようにしなくてはなりませんね。
自宅で手作りガーゼマスクの作成でもしましようか?
誰もいない田舎まで行って写真撮ってこようか・・・考え中です。
春なのに行楽シーズンがやってくるのに残念ですが
今みんなで気を付けることが大事なので頑張りましょう。
2020.03.07 牧口2
明日から4月、登別室蘭も暖かい日が増えてきてやっと春になりつつありますね。
もうそろそろタイヤ交換の時期です。
まだ雪降ることあるかな~?と少し不安ですが私も来週末にはタイヤ交換をしようと思っています
コロナもとどまるどころか感染がまだまだ拡大していますね。
悲しいニュースも入ってきましたね。
桜、お花見、バーベキュー、GWのお出かけなど本来であれば4月5月は楽しみがたくさんの月ですが
今年は我慢して お家でゆっくり...。食べて寝ての繰り返しになりそうな予感。。
ですが今ひとりひとりが自分のためだけじゃなく周りの大切な人のために予防や自粛をして気を付けなければ
感染を抑制することはできないと思うので、我慢です。がんばりましょうね。
お家で出来る 楽しいこと、発散方法をなにか見つけないと、、 /( `・0・')
2020.03.31
スタッフブログ 2016.1
スタッフブログ 2016.2
スタッフブログ 2016.3
スタッフブログ 2016.4
スタッフブログ 2016.5
スタッフブログ 6016.6
スタッフブログ 2016.7
スタッフブログ 2016.8
スタッフブログ 2016.9
スタッフブログ 2016.10
スタッフブログ 2016.11
スタッフブログ 2016.12
スタッフブログ 2017.1
スタッフブログ 2017.2
スタッフブログ 2017.03
スタッフブログ 2017.4
スタッフブログ 2017.5
スタッフブログ 2017.6
スタッフブログ 2017.7
スタッフブログ 2017.08
スタッフブログ 2017.9
スタッフブログ 2017.10
スタッフブログ 2017.11
スタッフブログ 2017.12
スタッフブログ 2018.01
スタッフブログ 2018.02
スタッフブログ 2018.03
スタッフブログ 2018.04
スタッフブログ 2018.05
スタッフブログ 2018.06
スタッフブログ 2018.07
スタッフブログ 2018.8
スタッフブログ 2018.09
スタッフブログ 2018.10
スタッフブログ 2018.11
スタッフブログ 2018.12
牧口車体工業のスタッフブログ 2019.01
スタッフブログ 2019.03
スタッフブログ 2019.04
スタッフブログ 2019.05
スタッフブログ 2019.06
スタッフブログ 2019.07
スタッフブログ 2019.08
スタッフブログ 2019.09
スタッフブログ 2019.11
スタッフブログ 2019.12
スタッフブログ 2020.01
スタッフブログ 2020.3
スタッフブログ 2020.04
スタッフブログ 2020.05
スタッフブログ 2020.07
スタッフブログ 2020.09
スタッフブログ 2020.10
スタッフブログ 2020.12
スタッフブログ 2021.06
スタッフブログ 2021.07
スタッフブログ 2021.08
スタッフブログ 2021.10
スタッフブログ 2022.01
スタッフブログ 2022.02
スタッフブログ 2022.03
スタッフブログ 2022.04
スタッフブログ 2022.05
スタッフブログ 2022.08.
スタッフブログ 2022.09
スタッフブログ 2022.10
スタッフブログ 2022.11
スタッフブログ 2023.01
スタッフブログ 2023.04
スタッフブログ 2023.06
スタッフブログ 2023.08
スタッフブログ 2023.9
スタッフブログ 2023.10.11
スタッフブログ 2024.1.23
スタッフブログ 2024.6
新年のご挨拶
ブログ2025.02
ブログ 2025.9