登別市 スタッフブログ 2016.2 牧口車体工業
アマゾン¥980でゲットした ハンドルテーブル
私のトヨタアイシスに装着してみました。
アマゾンではロングヒット商品と記してあります。
ハンドルに引っ掛けるようになっていて 私の車だとハンドルを半回転した状態で装着可能になりました。車内でパソコンを使用したり、営業などで車内飲食される方はナイスアイテムではないでしょうか?このテーブルを裏返すと ドリンクホルダーの凹みがあり食事用と仕事用の2アイテム使用できるということです^^が・・・熱いコーヒーなどは万が一を考えたら火傷の恐れありなので 車のドリンクホルダーに置いた方が良いかも・・・
何だか ドライブに行きたくなるグッズです(#^.^#)
2016.2.24 牧口2
RM塗料メーカーの方をお迎えして実習を開催しました。実技指導をしていただき塗装作業者のスキルアップを目指します!!
健康被害の原因ともなる有機化合物削減への
取り組みのため水性塗料の導入はこれから不可欠となっていきます。
塗装作業者にも地球にもやさしい水性塗料を当店は積極的に導入していきたいと思います(#^.^#)
2016.2.16牧口2
13日土曜日 2名の新しいスタッフが当店の仲間になったので歓迎会を
ジンギスカン屋さんにて開催!!私は欠席だったので、社長に会の様子を写真に
収めるようお願いしましたが・・・完全の空振り(ー_ー)!!(ー_ー)!!(ー_ー)!!
ブログ担当者としてはネタが収集できないのは痛恨の極み・・・
お酒を飲んだら忘れるのは、社長も一緒だと再確認しました。笑
スタッフ一致団結で お客様のカーライフのサポートに力を注いでいきたいと
思います!よろしくお願いいたします(^_^)/
2016.2.15牧口2
こんにちは。
今日は汚れてしまったりゴムが白くなって粉を吹いた状態に
なってしまったレインブーツのケアに この カーケアでおなじみの
アーマオールを紹介します!!ジャン!!
自動車保護艶出しに使われるのがほとんどで、プラスチックや
ビニールレザー、タイヤの汚れ落とし保護に役立つアイテムですが
実はレインブーツのケアに使うと効果あります。
汚れも落ちピカピカに( *´艸`)
レインブーツ専用の艶出しは結構お値段が高い!
これ580円で売っていました。ひび割れなども保護してくれるし
一石二鳥ですよ~ お試しあれ( `ー´)ノ
注意***靴底には絶対に付けないでね!シリコンが入っているので
滑ります!旦那や奥さんの靴底に仕込んじゃダメですよ!
牧口2 2016.2.12
わが社の社長も実行委員ということで参加してきました。地域の子供たちに楽しんでもらうために毎年開催されている八丁平冬まつり。
昨年は雪不足で中止になってしまったのですが
今年は無事開催することができました。
特大滑り台やかまくら、雪像などで遊ぶ子供達・・寒さを吹き飛ばし元気に歓声を上げていました。来場者全員につきたてのおもち入り雑煮も配られ 楽しそうでした。
年々定着しつつある行事 社長は凍り付いて帰宅しましたが 喜ぶ顔を見ることが何よりと言っていました。ほっこりするニュースですね^^
写真:室蘭民報社からお借りしました
2016.2.6 牧口2
お客様から 社長への誕生日プレゼントいただきました!!
モン・パリさんのげんこつパイ 大好きお菓子の私のランキング1位に輝いているほど美味しいです(2位以下知りたい方は個人的にお答えいたします 笑)社員のみんなで食べちゃいます。が・・しかし・・・
私は 今 お菓子を卒業中なので我慢します!
でも 今日1個だけならいいかな~・・・・
2016.2.5牧口2
夕方になるとお腹が空いて ついお菓子に手が伸びてしまうのを
今年は強い信念のもと 卒業しようと心に誓った牧口2です。
話がしょっぱなから脱線して申し訳ありません。
公の場で公言した方が頑張れる 弱い心の持ち主です 笑
さて 今日は バンパーのキズについて・・・
外国では バンパーは当てるためについているパーツ
へこんでもキズ付いてもそのまま・・なんて話を聞いたことがありますが 損傷を放置していると 慎重な運転を心がけなくなり
結果もっと大きな損傷を作ってしまうという事があると 損害保険会社のホームページに載っていました。安いものではありませんか、ら愛車をきれいに大切にしたいですよね。価格は傷の深さや箇所によって異なります。気になる傷・凹み 春が来る前にきれいにしてみませんか?
2016.2.2牧口2
お電話でのお問合せは
0143-82-5050
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら
スタッフブログ 2016.1
スタッフブログ 2016.2
スタッフブログ 2016.3
スタッフブログ 2016.4
スタッフブログ 2016.5
スタッフブログ 6016.6
スタッフブログ 2016.7
スタッフブログ 2016.8
スタッフブログ 2016.9
スタッフブログ 2016.10
スタッフブログ 2016.11
スタッフブログ 2016.12
スタッフブログ 2017.1
スタッフブログ 2017.2
スタッフブログ 2017.03
スタッフブログ 2017.4
スタッフブログ 2017.5
スタッフブログ 2017.6
スタッフブログ 2017.7
スタッフブログ 2017.08
スタッフブログ 2017.9
スタッフブログ 2017.10
スタッフブログ 2017.11
スタッフブログ 2017.12
スタッフブログ 2018.01
スタッフブログ 2018.02
スタッフブログ 2018.03
スタッフブログ 2018.04
スタッフブログ 2018.05
スタッフブログ 2018.06
スタッフブログ 2018.07
スタッフブログ 2018.8
スタッフブログ 2018.09
スタッフブログ 2018.10
スタッフブログ 2018.11
スタッフブログ 2018.12
牧口車体工業のスタッフブログ 2019.01
スタッフブログ 2019.03
スタッフブログ 2019.04
スタッフブログ 2019.05
スタッフブログ 2019.06
スタッフブログ 2019.07
スタッフブログ 2019.08
スタッフブログ 2019.09
スタッフブログ 2019.11
スタッフブログ 2019.12
スタッフブログ 2020.01
スタッフブログ 2020.3
スタッフブログ 2020.04
スタッフブログ 2020.05
スタッフブログ 2020.07
スタッフブログ 2020.09
スタッフブログ 2020.10
スタッフブログ 2020.12
スタッフブログ 2021.06
スタッフブログ 2021.07
スタッフブログ 2021.08
スタッフブログ 2021.10
スタッフブログ 2022.01
スタッフブログ 2022.02
スタッフブログ 2022.03
スタッフブログ 2022.04
スタッフブログ 2022.05
スタッフブログ 2022.08.
スタッフブログ 2022.09
スタッフブログ 2022.10
スタッフブログ 2022.11
スタッフブログ 2023.01
スタッフブログ 2023.04
スタッフブログ 2023.06
スタッフブログ 2023.08
スタッフブログ 2023.9
スタッフブログ 2023.10.11
スタッフブログ 2024.1.23
スタッフブログ 2024.6
新年のご挨拶
ブログ2025.02
ブログ 2025.9
塗装ブースの照明を全面LEDに交換しました。
メッキパーツや樹脂パーツの塗装も当社にお任せください。